menu

活動の軌跡 Activity

TOP > 活動の軌跡 > 核の先制不使用 合意を
2022.08.16
公明ニュース

核の先制不使用 合意を

各地で終戦記念日街頭演説会 
安保対話、アジアで推進 
山口代表らが力説

77回目の終戦記念日を迎えた15日、公明党は全国各地で街頭演説会を行い、先の大戦で犠牲となった方々に哀悼の意を表するとともに、不戦の誓いを新たにした。東京都豊島区の池袋駅東口で山口那津男代表は「核兵器のない世界」の実現へ「核の先制不使用」を国際規範として合意する重要性を力説。アジアで安全保障に関する対話の枠組みを創設すべきだと訴えた。

【東京】

不戦の誓いを後世に伝え残していくと訴える山口代表(中央)と(前列左から)岡本、竹谷、高木、塩田の各氏=15日 東京・池袋駅東口

【東京】山口代表は、核軍縮の取り組みについて、米ニューヨークで開催中の核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議において、核兵器保有国の「先制不使用」や非保有国への核攻撃を行わないことなどを最終文書に盛り込むべきとの考えを表明。その上で「保有国と非保有国を橋渡しする役割こそ、国際社会における日本の使命であり、責任だ。わが国が先頭に立って『核兵器のない世界』をめざしてリーダーシップを取っていくべきだ」と強調した。

偶発的な衝突や武力行使を事前に防ぐための対応では「常設的、頻繁に対話を行える、安全保障の対話の枠組みを東アジア、インド太平洋地域につくるべきだ」と訴えた。

専守防衛の下、抑止力向上も

また、安易な武力行使を招かないよう「憲法9条の専守防衛の理念に基づく日本の防衛力、日米同盟による抑止力、対処力が相まって備えを固めていく取り組みが重要だ」と指摘した。

街頭演説には、党都本部代表の高木陽介衆院議員、同副代表の岡本三成衆院議員と竹谷とし子、塩田博昭の両参院議員も参加した。

Page Top